この前、ハゲトが言ってたよ(^^)
「幸せになりた〜い!」
「普通の幸せでいいから〜!」
…
普通の幸せって何?
逆に普通じゃない幸せって何?
o(`ω´ )o さらに上の幸福に決まってんだろ! もっと稼いで、今よりもっと幸福になるんだ。それが使命だ!
え〜 そんなの疲れる。
野心的な感じ?
【野心】自分の分を超えた願望を密かに抱くこと。
ほら〜 分を超えた幸せなんていらないよ〜
美味しいものをお腹いっぱい食べたり〜
ゆっくり寝たり〜
適度に働いたり〜
適度に楽しんだり〜
そんなので十分だよ〜
逆に分を超えたものはさ〜、どっかで無理するじゃん?
そして幸せが逃げていく気がする〜
だからハゲトは言ってたよ。
分をわきまえた普通の幸せを求めるんだ〜っ
って。
なんかラクそうで、よくね?
o(`ω´ )o 分を超えない幸福とか言って、今に満足してラクしようとしているだろ!
そだよ
今日もまた、ハゲトのちょっと面白い話しを聞いたよ(^_^)
ハゲトは職場で『エース級』と呼ばれているみたい。
そう呼ばれることを、ハゲトは割と気に入っていた、いや、すごく気に入っていた。
だってそれは「キミは仕事ができるね」って言われてるのと同じくなくなくない?
だから『エース級』と呼ばれていることが、すごく嬉しかったんだ。
もちろん他にも『エース』と呼ばれる人が、ハゲトの職場にはいたよ。
その人はすごく仕事か出来て、人柄もよくて、おもしろくて、みんなから尊敬されているんだ。
そしてやっぱりそんな人は、会社がほっとかないよね?
会社の将来を担うべき存在として、地位や名誉、収入をたっぷりもらってたんだ。まさに『エース』だよね!
そう、『エース』なんだ!
級じゃないんだよ! ハゲトは『エース級』なんだよ! 級!
o(`ω´ )o 会社から認められなくても、自分で会社を担っていくくらいの気概が必要だ!
… そういう話しをしてるんじゃないよね。
〝級〟の話しなんだ。
それってどういうこと?
〝ハゲトはエースではない〟
風に揺れる猫じゃらしを見た… みんな風に揺られて右往左往している。
彼らはゼッタイ、幸せとかそうじゃないかとか、考えてない。考えるはずがない。
じゃあ、植物になれば? そこに根を張って、どこにも行けず、その場で水をもらわないと生きれないような行き方すれば?
いえいえ、種や胞子になっていろんな所に行けますよ。人間だって乗り物に乗ったりするでしょう? 植物の種も鳥に食べてもらったりして、空を飛んで遠くに行けますよ。
人間だって、食べ物はだいたい誰かに作ってもらってるでしょう? 水も、色んな人の助けを借りて、水道からもらってるでしょう?
人間も、植物とそんなに変わらないですよ。違うと思い込んでるだけなのです。
はい〜ひゃはあ
通勤ラッシュの電車の中、
向かい合って座った若い女性…
疲れ果て、遠い目をしてたわ〜
でも…
その目には力が宿っていた
どんなカオだった?
元気ぃ〜! な〜い!
(^ρ^)
…
⇒ アホになれずにますます元気をなくす