まいど、マインドです。
揺れるわ〜、ココロが。
ものすごう揺れてる。
落ち着きが、ない。

落ち着かんとアカ〜ンって思うと、
ますます自分がしょ〜もない人間に思えてくる。
こりゃあかん。
…
もう、そのままに揺れ動かしといたらどうやろう?
迷いの中におっても、ええやん。
ココロの中にどうしようもなく風が吹いてんねん。
その風に無理に抗おうとせんでも、風に任せて揺れたらええんとちゃうん?
その方が自然体やわ。

池の上の睡蓮も、風に揺れている。
地上に、宇宙に漂うこのココロも、風に揺れる。
せや。池の上の睡蓮、風で揺れてるやん(シャッターを切るタイミング難しい)。
風を受け流して、揺れてんねん、自然は。
ココロの中で風が吹いて、心が揺れる。それは当たり前で自然なことやん?
そやから、
目を閉じて揺れるココロをじっと見れば、自然と鎮まっていくやろ、揺れるココロも。
今すぐに揺れを無理に止めんでもええか。

目を閉じて
揺れる睡蓮
見る鎮む