
サンライズ
当たり前ではない
余寒陽が昇る
当たり前の朝思え
当たり前に陽が昇る、と普段感じていた。何をやっててもやらなくても、陽は毎日かってに昇ってくる。それが当たり前と思っていた。
しかし「陽が昇ってくる」のを見ることができる、というのは当たり前ではないと、大きな地震の後ではそう感じる。
自然は偉大でそう簡単に変わらない。反対に、それを感じている自分は小さな存在。自然のチカラで生かされているということか。はぁ〜 ありがとうございます 🙏
できること
できぬなら
できることする朝
できることがほんの少しでもある。ありがとうございます 🙏
休む
気力が無いなら無いままに
心と体を休める毛布の中で
休める、ありがとうございます 🙏
食料危機
冬の日の出を見て思う
米かパンか悩む贅沢を
今のままでは、10年後には世界中の食料が足りなくなるという。毎朝の食事に米にしようかパンにしようかと悩むことは、すごく贅沢なことだと感じる。
ありがとうございます 🙏
目覚めない朝は無い
朝のグラデーションを見ると、ホッとする🌄
よく考えたら、目覚めたことの無い朝は今まで無かった。そりゃそうか。目覚めなかったら、自分にとって今日は来ない。永遠の眠りの中にいてしまう。
今日もなんとか目覚めて、今日という日を活動して、夜になるとまた眠りにつく、たぶん。
“目覚めない朝はない”
なんか… カッコいい。
ありがとうございます🙏
立春の朝
日の出の時刻🌄 星の運行的に、今日は立春。
春の気配が現れる、か。
… 寒い。
きっといいことある。
ありがとうございます 🙏⛩
宇宙的節分の朝
朝の空気
早朝🌄 外に出ると思いの外、生ぬるく感じる空気。美味い。
昨日の鋭い冷気もココロがビンとするが、今朝のヌルッとした空気もまた、美味しい。
新鮮な空気を吸えることに、感謝したい 🙏⛩
今日もまた、夜が明ける。
ありがとうございます