
人生はスタンプラリー
あ~、旅がしたい…

なんで?
なんで旅に出たいの?
自分探し? 新しい発見? 刺激?
根っこでは同じことを求めている
この世界で自分にしか出来ない特別なこととは、そのままの自分という簡単さ
毎度、迷える子羊です。
この世界に生まれてきたからには、自分にしか出来ないコトをやってやろうと、色々と考えてきたわけですよ。
笑える妄想
自分で自分を敬うことは、ファンタジー(簡単)
いやしかし、アレですわ。
よう考えたら、今まで自分のことを大切に扱ってきたんか、という話し。

さらに、自分のことを敬ってきたか?というと、そうでもない。 “自分で自分を敬うことは、ファンタジー(簡単)” の続きを読む
自分に天罰を下そうとしている 神様でもないのに?
しかし。
しかしですよ。
その問題、実はファンタジー
しかし…
今、自分が何かを問題にしているとする。
いや、ほとんど四六時中、何かを問題にしてるやろ? まあそれはええとして。

頭の中で渦巻いてるその問題、
他の誰かが同じことを問題にしてますか?
生を生きている、生きてる生きてる〜
いやいやいや!
しかしなんですな〜
こっちは神さまかなんか知らんけど、そんなんにもろた生っちゅうたらええの? ナマ、ちゃうで。セイ、や。 “生を生きている、生きてる生きてる〜” の続きを読む
当たり前ではない
余寒陽が昇る
当たり前の朝思え
当たり前に陽が昇る、と普段感じていた。何をやっててもやらなくても、陽は毎日かってに昇ってくる。それが当たり前と思っていた。
しかし「陽が昇ってくる」のを見ることができる、というのは当たり前ではないと、大きな地震の後ではそう感じる。
自然は偉大でそう簡単に変わらない。反対に、それを感じている自分は小さな存在。自然のチカラで生かされているということか。はぁ〜 ありがとうございます 🙏